ちょっと気になる情報

気になる情報を発信します。

中国の日系飲食店や日本企業

東京電力福島第一原子力発電所
処理水海洋放出を巡り、中国で日本産水産物
使用が全面的に禁止され、現地の日系飲食店や
日本企業が対応に苦慮しているそうです。

安心・安全の代名詞とされてきた「日式」が
一転して逆風にさらされ、巨大市場で
どう事業を継続するか難しい判断を迫られているそうです。

回転ずしチェーン「はま寿司」は25日までに、
中国本土内にある全34店舗で日本産食材
使用を取りやめたそうです。
26日に現地の公式SNS上で
これを告知する投稿を行ったが、翌日に削除した。

投稿は「一緒に食の安全を守りましょう」と
題しており、日本産を使用しないことで安全性を
確保すると受け取られる可能性がある表現だった。

はま寿司を運営するゼンショーホールディングス
「中国側で文面を作成した際、現地の報道や
消費者の見方を意識して周囲の店の表現に合わせた。
日本のはま寿司としての思いとは違う」(広報)とする。

日本食材は使用していません。安心して選んで食べてください」

北京市郊外にある商業施設。
中国資本の寿司店「池田寿司」では、海洋放出が
始まった24日以降、店頭にそう表示している。
今までは日本風の店舗名が強みだったが、
一転して消費者の厳しい目にさらされるリスクを踏まえた。

日本企業より、中国企業の方が、日本の
水産物を使っていますからね。
仕方ないと思いますよ。
リスク管理が必要だということです。