ちょっと気になる情報

気になる情報を発信します。

汚水処理施設

東電は31日、福島第一原発の高濃度放射能汚染水の
処理施設の稼働率が過去最高の89.2%に達したと
発表しました。

18日に稼働した予備の浄化装置「サリー」の稼働率
82.9%で、東電は「ほぼ目標を達成し、順調に
処理が進んでいる」としています。


8月30日までの1週間の処理量も計1万970トンと
過去最高。

処理を始めた6月からの累積処理量は
6万6980トンになった。
前週(17~23日)の稼働率は当初設置の装置だけで
59.8%、予備を足しても80.7%で、
処理量は6780トンだった。

東電はさらに、発電所放射能に汚染された地下水が
周囲に漏れ出さないようにするための遮水壁の
基本設計を公表しました。

護岸の海側の周囲に縦方向に長さ22~23メートルの
鋼板を打ち込み、30年の耐用年数を想定。
護岸と鋼板の間を埋め立て、ここから地下水をくみ上げて
水位が海面より下になるよう管理する。

事故収束に向けた工程表のステップ2での着工を目指す。
工期は2年余りを予定しているそうです。

良かったですね。

これで、放射能が外部にでなくなれば
あとは、除染をおこなえばよくなります。

フランス製やアメリカ製ではなく、
最初から日本製を作る必要がありましたが。
反省材料ですね。