ちょっと気になる情報

気になる情報を発信します。

中国主席

全国人民代表大会全人代、国会に相当)で
今月、国家主席に3選され、権力基盤を固めた
習近平氏にとって、ロシア訪問は中国の
「大国外交」を誇示する機会だそうです。

習氏には、プーチン大統領との連携を強化し
米国をけん制するとともに、ウクライナ問題の
調停役としての存在感を国際社会に印象付ける
狙いがあるそうです。

「中ロが手を携えることで、世界の戦略的均衡と
安定が保障される。
世界が不安定であればこそ中ロ関係は着実に
前進すべきだ」。
全人代期間中の7日の会見で、秦剛外相はロシア政策を
こう説明した。
米国との長期の対立を見据え、米欧主導の国際秩序の
切り崩しを図る中国にとって、ロシアとの連携は不可欠だ。

中国はウクライナ問題での「中立」を掲げており、
対ロ制裁に加わらず、「侵攻」という表現も使わない。

ロシアとは、北大西洋条約機構NATO)の拡大が
「危機」を招いたという認識で一致しており、
侵攻後もロシアから資源の輸入を続け、同国の
戦費調達を支えている。

殆ど、中国の主席は海外に行きませんからね。
そして、周りを、自分の子飼いで固めています。

能力はない人たちのよいです。

昔の中国の歴史を見るようです。

これから厳しくなると思います。
注目です。